少しづつ肌寒くなってきましたね。これからの時期は眠るときに気をつけないといけないことがあるんです。
寒い時期の暖房は目や喉に負担を掛けるので就寝時には消す方も多いかと思われます。
実は暖房を消して眠るのは首や肩に悩みを抱えている方にとって非常に危険なんです。
何故かというと布団の中は暖かいので眠ることに支障は無いのですが、布団からはみ出している首は冷たい外気により長時間冷やされてしまうんです。
これは首の筋肉、関節、神経に多大な負担を掛けてしまい結果、痛みを増加させるだけではなく寝違えのリスクまで高めてしまいます。
これの対処法は二つあります。一つは暖房と加湿器を併用すること。もう一つは首に緩めのネックウォーマーやマフラーを着けて眠ることです。首が自然に保温され血行が改善し、固くなりがちな起床時も首の不快感が軽減されます。
どんどん寒さが厳しくなっていくこの季節。是非とも試してみてくださいね。
冬の就寝時の注意点
2021.11.20更新
投稿者: