元気堂ブログ

2022.03.31更新

お花見の時期がやってきましたね。
桜の花が、開花していく様や、風に花びらが舞う様を見て楽しんでいる今日この頃ですが、見るだけではなく、桜には様々な効能があります。
今回は、その効能をいくつか紹介したいと思います。

桜のエキスは、リラックス効果をはじめ、美容効果(美白、美肌)、抗菌作用、抗炎症作用、鎮静作用等が期待できます。

桜の香りの主成分であるクマリンには、ポリフェノールよりも高い抗酸化作用、抗菌作用があり、二日酔いを和らげる作用もあるそうです。

その効果を取り入れる一つの手段として、桜茶があります。
まず、桜の塩漬けを湯呑みに一房入れ、そこにぬるま湯を注ぎ、五分程塩抜きをします。
そのぬるま湯は、残しておきます。
次に、塩抜きをした桜の房を別の湯呑みに入れ、お湯を注ぎます。
そこに、先程残しておいたぬるま湯を加えて、味を整えていただきます。
一手間かかりますが、桜の香りを楽しみながら、一息ついてみるのも良いのではないでしょうか。(写真は品川区の荏原神社の桜です)満開の桜

投稿者: 元気堂

2022.03.21更新

 みなさん、こんにちは。元気堂スタッフの師走です。

早いもので桜の開花情報も聞こえ、3月も終わろうとしています。
今月を振り返るように今月6日(日)の深川不動尊の様子。

不動尊 


その日行われた東京マラソンを当院のベランダから撮影。
開催は2年ぶり、一般ランナー参加の大規模開催は実に3年ぶりでした。

 東京マラソン

この日の夕方には走り終えたランナーの方から予約の電話が入りました。
スポーツ後や仕事の後にマッサージやはり、きゅうの施術を受けるのは疲労の回復や、その後の障害の発生予防に効果的です。
しかしながら、施術の所要時間は1回30分~最大で80分程度。
日常の仕事や運動など、身体を疲労させたり、コリを発生させたりする刺激にさらされる時間の方が圧倒的に長いです。
デスクワークの方なら、仮に(少なく見積もって)1日8時間労働として、週5日で40時間、疲れやコリが発生するような刺激を受けています。
そう考えると、普段から少しでもそれらを軽減する習慣を取り入れたいものです。
例えば、パソコン仕事の後に目の周りの指圧(眼球は押さないほうが安全です)とかスポーツ後のセルフマッサージなどです。
まだそういったセルフケアの習慣がない方には、当院の社長考案の「足ふみ君」も選択枝になるかもしれません。
当院HPでも、紹介(こちら)していますが、足裏の刺激をする器具です。
主に外反母趾に良いとされますが、血行を良くしてむくみの解消も期待できます。
かつて、7年前の春まで当院の5階部分が「元気堂 不動尊院」として、深川不動尊近くで営業していましたが、
そのころから「足ふみ君」の試作が始まっていました。それはもう「プロジェクトX」くらいの奮闘があった
・・・かもしれません。

不動尊院 

さて、そんな試行錯誤の果てに製品化した「足ふみ君」。
カラーバリエーションも「ダークブラウン」、「ピンク」、「ペールピンク」、
少し前にアノ人の発言で話題になった「オフホワイト」と揃っています。

 足ふみ君


写真はペールピンクのもの。ペールピンクでも「足ふみ『君』」。ジェンダーフリーです。

ぺ


昨今話題のSDGsでも掲げられている「ジェンダーの平等」にも配慮。
そういう意味では当院はSDGsにも寄与しているといっても過言ではないかというと、
・・・それは過言です。
裏面はすべり止めがついてますので畳でもフローリングの床でも使う場所を選びません。

え


現在、Amazonでは特別価格¥2,580(こちら)、楽天(こちら)とYahoo(こちら)ではいずれも¥2,610で取り扱っています。
また、当院窓口での直接購入では特別価格¥1,580となっております。

新年度も間近のこの時期に、新たな健康維持の習慣にしてみてもいいかもしれません。

 

 

投稿者: 元気堂

2022.03.10更新

何年か前に盛んに言われていたメタボリック症候群ですが、現在は2500万人くらいが当てはまるそうです。その基準は以下のようになっていますが、みなさんはどうでしょうか?

★腹囲(必須)男性85㎝以上、女性90㎝以上

  ※腹囲はズボンのウエストではなく、おへそのところかお腹で一番でっぱったところで測る事。

 以下のうち2つ以上

 ◦血圧 135/85mmHg 以上 

 ◦中性脂肪(TG)が150mg/dl以上もしくは善玉コレステロール(HPLC)が40mg/dl以下

 ◦空腹時血糖 110mg/dl以上

ハーバード大学から面白いデータがあります。配偶者が肥満だとそうでない人に比べて肥満になる確率が37%も増えるそうです。夫婦の場合は食生活が同じですから理解もできますが・・・。更におどろくことに友達が肥満の人は、その人が遠く離れていても肥満になる確率が57%も増えるんだそうです。人間の心理と身体の関係は奥深いものがありそうですね。

 

 

投稿者: 元気堂

TEL:03-5245-8989 東京都江東区門前仲町1-7-11ワイアンドアイビル4F・5F 問い合わせ専用メール genkido8989@ybb.ne.jp 地下鉄東西線・大江戸線「門前仲町」駅3番出口1分
top_inq_sp.png