院内のご紹介
院内のご紹介
落ち着いたイエローグリーンが基調
リラックスして施術を受けて受けて頂くために
指圧マッサージ
カーテンで仕切って、個室感覚で治療を受けていただきます。
鍼灸治療
すべて国産の使い捨て鍼を使用しますので衛生的です。
外観
当院は永代通り沿い「ワイアンドワイビル」4Fと5F(写真左端)。 門前仲町駅3番出口(右端)、門前仲町交差点そばです。
待合室
イスやソファに座っていただき、少しお待ちください。
院内(5階)
4、5階にあるベッドは全部で11台。スタッフも12人いるので、なるべくお待たせしないで施術することができます。
院内(4階)
器機を置いていないので静かで落ち着いた治療室です。
施術風景
実際はカーテンでしきって施術します。指圧マッサージや鍼灸、理学療法などで症状を改善していきます。
理学療法
干渉波、超音波ビーム、マイクロウェルダー(温熱治療器)、エナジートロンなどで治療します。
患者さんから寄せられた温かい版画
患者さんのご好意でいただいた版画。温かみのある作風が特徴です。季節ごとに新作を作って持ってきてくださいました。「いい作品ですね」と患者さんからも好評です。
メディア掲載情報
各メディアで疾患を解説 痛み解消の「名人」とも
○雑誌「クロワッサン」で紹介されました
元気堂が雑誌「クロワッサン」で紹介されました。
○マツモトキヨシの「digimaga」に連載されました
マツモトキヨシが発行するフリーペーパー「digimaga」で、当院院長が腰痛について解説しました。
○夕刊紙「日刊ゲンダイ」に掲載されました
夕刊紙「日刊ゲンダイ」(2009年7月22日号)の「コリ取り名人」コーナーで当院院長が紹介されました。
動画紹介
スタッフ募集
スタッフが決まりました。現在募集はしていません。
当院で働くメリット
待遇・環境面
- 当院の治療師は全員が有資格者なので、勉強になります。
- 親切丁寧に教えます。わからないことは気軽に聞いてください。
- 最低保証給があるので安心。歩合加算もあります。
- スタッフ13名、そのうち女性は4名です。女性も働きやすい治療院です。
施術面
- 自費治療が多く、治療方法は治療師に任されますのでやりがいがあります。
- 希望者にはテーピング、整骨院業務や保険業務も勉強できます。
- 希望者には指圧を基本から教えます。
お気軽にお問合せください。見学も歓迎です。
募集要項
職種(仕事内容) | 早番はマッサージまたは鍼灸の治療と雑用少々、遅番はマッサージまたは鍼灸の治療 |
---|---|
応募資格 |
1柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師のいずれかの資格者 2臨床経験1年以上の男女 |
勤務時間 |
1急募 早番 8:45~4時間以上 週3日から5日 2急募 遅番 21:00までの4時間以上 週3日から5日 |
待遇 | 交通費支給、制服貸与、早番は雇用保険、労災保険加入 |
給与 |
早番 時給1230円 遅番 時給(最低保証)1150円 料金の60%~65%の歩合が加算されます。
|
勤務地 | 元気堂整骨院 東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」徒歩3分 |