元気堂ブログ

2020.11.23更新

足のアーチについては皆さん知っていますよね?!

簡単に説明します。足のアーチには内側縦アーチ(土踏まずがわかりやすいですね)、外側縦アーチ、横アーチがあります。アーチの役目としては身体を支持する、着地時の衝撃を吸収する、一般的には推進力・脚の蹴り出しを強くする

 

一般的にはと書きました。さてここからが今日のお話です。

1つ目の身体の支持。アーチ構造は上から掛かる力には強いという特性を持っています。橋なんかを思い浮かべてもらえばイメージしやすいですね!重い身体全体を支えるのでアーチがあることで重さに耐えられます。

 

2つ目の衝撃吸収。着地時には大きい力が掛かります。その衝撃をアーチが崩れることにより緩和することが出来ます。アーチがないとその衝撃をまともに受けてしまうので、足関節、膝関節、股関節に負荷が大きくなります。

 

ここまではどこで聞いても同じような話です。さて3つ目の推進力・脚の蹴り出しを強くする。

???

足の蹴り出しを強くするというのは、足が地面から離れる前足趾が伸展してきて離れる時に足趾が屈曲して地面を蹴る、それで推進力を得るということを言っています。

 

でもその蹴り出し!いらないです!

 

実は足が離れる場面では、運動能力の高い人はその足に重心がありません。すでに反対側の足に重心が乗っています(重心がわかりにくい人は体重と考えてください)。なので蹴ろうと思っても蹴れないんです。蹴る必要もありません。なので地面から離れる足は上手く転がってくれればいいんです。

 

足のアーチ、簡単に説明しました!もしかしたら重心という言葉が出てきてわからなくなった人がいるかもしれません。重心に関しては次回以降。

足のアーチについて少しは分かってもらえたと思いますが、大事なのは知識ではなくカラダです。アーチを作ることが重要です。一緒にアーチ作りをしませんか?!

投稿者: 元気堂

TEL:03-5245-8989 東京都江東区門前仲町1-7-11ワイアンドアイビル4F・5F 問い合わせ専用メール genkido8989@ybb.ne.jp 地下鉄東西線・大江戸線「門前仲町」駅3番出口1分
top_inq_sp.png

新着情報

一覧へ >
2024/04/25NEW
ゴールデンウイーク通常通り営業です!どうぞご利用ください。
2024/04/20NEW
鼻詰まりに困ったときは横向きに寝ましょう ~師走~
2024/02/27NEW
自費治療料金5%値上げします
元気堂ブログ 患者さんの声
メディア掲載情報 スタッフ募集 よくある質問
英語ページはコチラ 中国語ページはコチラ